忍者ブログ
ADMIN
いんちきリハビリ屋のいんちきだらけ(?)の学習帳
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

筋肉に関しては、本館に書きましたので。
今日は、今日から始まった授業で、時の流れを痛感したことを。


最近、ICFだICFだと先生方もよく仰るのですが、イマイチぴんと来なかった私。
でも、そういやホ○リ時代、「障害」の分類に関して、新しい見方が広まりつつあることは、ぼんやりと習った。
確か、「参加」とかそんな項目があったなあ・・・とは思ってたけど、私はそんな考え方は理解できないまま、卒業してしまった。
私が習っていた、もしくは現場で使っていた「障害の三層」を、国際的には「ICIDH」と言う。
最初のICは忘れたが、続くI、D、Hは記憶が正しければ

Impairment:機能障害
Disability:能力低下
Handicap:社会的不利

だったと思う。
ケースレポートも(私のは完成したとは言い切れなかったのだけど・・・)で患者さんの身体機能の障害を分類していた。
でも、今日習ったのは(多分私も習ったかもしれないけれど)、

ICIDHでは、クライアントの「マイナス面」(障害を受けた部分)についてしか評価していないこと。
クライアントの生活には、例え障害があろうと、「プラスの面」(健康な面)も存在しており、そういった様々な見方でクライアントの生活・楽しみなども含めて評価することが、「ICF」の概念だという。

そうだよね。確かに。
でも、ICFがまったくわかりませーん。
誰か教えておくんなまし。


中途半端ですが、今日はこのあたりで。



追記:
分かり易く書いてあるサイトを発見しました。
http://homepage1.nifty.com/barn/syakaifukushishi/tuugaku/syougaisya2.htm
よく読んで、学ぼう。
PR
COMMENT

name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
trackback URL:
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
spica
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1978/09/05
職業:
(偽)口腔機能研究会員
最新コメント
[08/20 亜希子]
[07/04 mimmy]
[07/03 亜希子]
[06/05 亜希子]
[05/30 亜希子]
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
ブログ内検索


nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]